利用規約

SmartPayment決済利用規約
第1条(規約の適用)
本規約は、株式会社SmartPayment(以下、「当社」といいます。) の決済代行(収納代行) サービスの利用に関し適用されるもので、加盟店は本規約に従って本サービスを利用することができるものとします。
第2条(規約の変更)
当社は、一定の予告期間をもって当社が定める方法で加盟店に通知することにより、本規約を変更することができるものとします。この場合、加盟店がその通知を受けた後において本サービスを利用したときは、かかる変更につき加盟店の承諾があったものとみなし、以後の取扱いなどについては、新規約が 適用されるものとします。
第3条(用語の定義)
本規約において使用する用語の意味は、別途定義されない限り、以下のとおりとします。
(1) 本サービス
当社が提供するインターネット決済代行サービス(名称:「SMARTPAYMENT決済代行サービス」。電話回線やその他通信手段を用いて、クレジットカード決済代行及び電子マネー決済代行を行うサービス)
(2) 決済システム
本サービスにおいて使用される、インターネット上および携帯IP接続サービス上(以下、「インターネット等」といいます。) での加盟店および利用者間での取引代金を決済することができるよう構成されたシステム
(3) 申込者
当社の加盟店として本サービスの利用を希望する法人または個人
(4) 加盟店契約
当社から本サービスの提供を受けるための契約
(5) 加盟店
当社と加盟店契約を締結した、法人または個人
(6) 加盟店サイト
加盟店が運営・管理するインターネット等上の仮想店舗
(7) 商品等
加盟店が利用者に提供する、物品・サービス・権利・ソフトウェアなど
(8) 利用者
カード会社または電子マネー発行会社から、各決済手段の利用を認められ、加盟店サイトにて通信販売を利用して、又は加盟店の運営する店舗において、商品等を購入しようとする個人または法人
(9) 通信販売
加盟店サイトにアクセスした利用者が、加盟店に対して商品等の購入を求めた際、その対価(以下「商品等代金」といいます。) を、本サービスを利用して支払う取引
(10) クレジットカード
利用者とクレジットカード発行会社との間の契約に基づき発行され、カードに記載された番号および有効期限等を入力することにより、支払いに用いることのできる手段としてのカード
(11) カード会社
当社が包括加盟店契約・1次代理店契約を締結しているクレジットカード発行会社の総称
(12) 電子マネー
利用者が電子マネーの発行会社から購入したカード、チケットまたはレシート等により交付される固有の番号、もしくはICカード等に含まれるデータを入力・送信するなどして、電子支払いに用いることのできる手段としての私製貨幣
(13) 電子マネー発行会社
当社が加盟店契約・包括代理店契約を締結している電子マネーの発行会社の総称
(14) 銀行振り込み
利用者が、当社と契約銀行から発効された、各利用者毎又は各加盟店サイト毎の口座に振り込みされた料金を、自動にて、加盟店サイトへ通知する
(15) 取扱銀行
当社が契約した銀行名、又は口座等、利用者が振り込みの際に、利用する総称
(16) 決済手段
クレジットカード・電子マネー
(17) 決済会社
カード会社および電子マネー発行会社
(18) 利用料金等
決済サービス料金表、オプションシステム料金表等の本サービスに関して当社が定める料金に基づき、加盟店が当社に対して支払う加盟契約金、月額固定費、トランザクション処理料、決済別手数料、その他の料金
(19) チャージバック
カード会社が自己の判断で当社に対し、カード不正使用等を理由として当該カード売上代金の支払を拒否したり、支払われた代金の返還を要求したりすること
(20) 返金
当社の判断で、当該カード売上代金及び、電子マネー売上代金の支払を拒否したり、支払われた代金の返還を要求したりすること
(21) コンテンツ
加盟店が提供するサービス
contact
お問い合わせ・お申込み
必ず決済のお悩みを解決します。
お気軽にご相談ください。
-
web contactWebからお申込み